荻窪駅北口から徒歩2分、
平日20時半まで診療。
土日診療で忙しい方でも
通いやすい歯医者です。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:30~20:30 | ● | ● | ● | ● | |||
14:30~18:00 | ● | ||||||
13:30~18:00 | ● |
お電話でのお問い合わせはこちら
荻窪の歯医者、駅から徒歩2分の上荻歯科医院です。当院では、患者さまとの信頼関係を大切にし、その方に合った予防処置をご提供することで、口から全身の健康を改善していただけるよう努めています。歯科医療の進化に合わせて研鑽し、安心・安全な治療を行ないます。
詳細はこちら治療内容を患者さまに分かりやすく説明し、同意を得てから治療を行う『インフォームドコンセント』を徹底しています。また、スタッフと患者さまの信頼関係を築くため、積極的にコミュニケーションを図り、尊敬・尊重し合える環境を大切にしています。
虫歯や歯周病のなりやすさは、多くの場合、遺伝ではなく歯磨きや食事などの生活習慣によるものです。当院では、個々の患者さまに合わせた予防対策を取り入れ、「削らずにすむよう虫歯にしない」という考えのもと、積極的に予防処置を行っています。
院内感染予防のため、治療器具の消毒・殺菌・滅菌を徹底しています。特に歯を削る器具は「オイルライザー」を使って高温で効率的に殺菌し、その他の器具は薬液消毒後に高圧蒸気滅菌を行っています。すべての器具を個別に滅菌し、安心・安全な治療を提供することに努めています。
医療は常に進化しており、当院のスタッフは学会や講習会に積極的に参加して、新しい技術や知識を身につけています。これにより、患者さまにより安心・安全な治療を提供できるよう、日々スキルアップと自己研鑽を重ねています。
日々進歩する歯科医療の新しい知識や技術を絶えず習得し、多くの症例を手掛けてまいりました。
それらの技術と経験に基づいた質の高い治療をご提供することで、荻窪をはじめとした近隣の皆さまに歯と口の健康づくりをサポートしています。
痛みや違和感の程度にかかわらず、気になる症状がありましたら、「この程度で診てもらうのは…」とためらうことなく、すぐにご来院ください。どのような症状でも、痛みや違和感を軽減できるよう全力で診療します。
虫歯の治療を中心とした、ごく身近な治療を行なっています。最も身近な口の病気である虫歯は、原因を知り、予防に努めることが大切です。荻窪地域の皆様に安心して利用いただけるように、小児歯科でもお子さまの虫歯予防に力を入れ、フッ素塗布などを行なっています。
放置すると歯を失ってしまう歯周病は、自覚症状がないまま進みます。歯を失わないためにも段階別の症状を把握し、異変に気づけるようにしましょう。また、予防のための歯磨きや定期検診を欠かさないことが大切です。
「悪くなってから治す」のではなく、「悪くなる前に防ぐ」ために行なうのが予防歯科です。歯と口の健康に対する意識を高め、PMTC、フッ素塗布、歯磨き指導、定期検診を受けるなど、積極的に予防に取り組みましょう。